勝川STAND

勝川STANDは、個人事業主様・フリーランス・小規模店舗経営者様に、無料ツールを使って、撮影から制作までリーズナブルにクリエイティブを提供します。

自己啓発

ストレスを感じながらも、また、前へ進もうというマインドセットに導いてくれるリーダーに感謝

本日も会議でストレスに感じることがあり、自分がその立場になった時に、部下に同じような思いをさせたくないので、今日の気持ちをここに書き留める。 こういうリーダーが嫌いだ。 戦術を提示しないリーダー。 あるリーダーは、こう言う。 「これからは、紙…

池田純さんに学ぶ『空気のつくり方』

野球ファンのみならず、横浜ベイスターズの試合の観客動員数が劇的に増加したり、球団が慢性的な赤字経営から黒字経営へ転換したなどのニュースは多くのひとたちが聞いたことがあるかもしれない。このストーリーの主役は住友商事、博報堂を経て、DeNAに転身…

樺沢紫苑さんに学ぶ『脳を最適化すれば能力は2倍になる』

今年に入り、これまでの自分を見直し、100年ライフを謳歌できるように始めたことのひとつに、中小企業診断士の資格取得に向けた勉強があった。 なんでもやる前から諦めるという体質を改善しようという意味もあったが、勉強を始めてみると想像以上に資格取得…

森岡毅さんに学ぶ『USJを劇的に変えた、たった1つの考え方』

有名過ぎるが故に今更感もあったし、森岡毅さんに興味がありながらも敬遠していたなか、こんな記事を読みました。 www.advertimes.com 西野さんも、嶋さんも好きでベンチマークしてる方々です。その2人の対談のなかで、嶋さんがサイコパス性について語られて…

田村淳さんが定義する「日本人失格」であることは、これからの時代を生きるうえでは必要なこと

この本では、これまでの成長社会にあった日本の悪しき伝統を否定し、これからの成熟社会をどう生きていくべきかを説いている。 日本人失格 (集英社新書) 作者: 田村淳 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2017/02/17 メディア: 新書 この商品を含むブログを見…

『坂の上の坂』30代から始めておくべきことを藤原和博さんに学ぶ

やっぱり自分は遅い。感度をもっと高めていかなければと思う。今さらながら藤原和博さんの書籍を初めて読んだ。 改めて存在を知ったきっかけはあるこちらの対談から。 toyokeizai.net 西野亮廣さんの考え方は個人的には好きなところが多い。ほとんどのメディ…

距離感が分かったからこそ感じるものもある

距離感が全く分からないと必要以上にリスペクトしてしまうことがある。正確には、怖じ気づく、という表現かもしれない。 自分には関係のある領域ながらも、昨年まではまさか自分が当事者になるとは思っていなかった賞に入賞することができた。 入賞は、グラ…

「LIFE SHIFT ライフシフト」100年時代の人生戦略をまじめに考えないと結構ヤバいことを今さら気づく

まー、当たり前と言えば、当たり前なんですが、僕らの世代は100歳生きて当たり前という時代に入っているわけです。僕は今年37歳です。所謂、松坂世代です。それはなんとなく、感じますよね、日常生活においても。これだけ世間が超高齢化社会がすぐそこに!と…

「言葉にできる」は武器になる。「言葉にできない」は考えてないのと同じである。

発売当初から何度も「はじめに」を目にして、いつ買おうかと狙いながらも、他の本に目移りして買いそびれてましたが、今更ながら、ようやく読了。 「言葉にできる」は武器になる。 作者: 梅田悟司 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 発売日: 2016/08/26 …

ビジネス・フォー・パンクス!パンク的DIY精神で、あらゆる壁を破壊しよう

日経MJで紹介されてました。まずジャケがかっこいいなと思って、興味が惹かれ、紹介文を読むと、クラフトビール界の革命児的なことが書かれており、これはヤバそうだなと思って、本屋で手に取りました。結構分厚めで、これ読み切れるかな、、とか思いながら…

全日本DM大賞というニッチな称号

ようやく今年も全日本DM大賞の応募が始まりました。今年は本当に待ってましたという感じです。 www.dm-award.jp 自分は総合印刷という枠のなかのDMで食っているような感じです。 これは私のDM人生で一番思い出深いDMです。思い入れが強すぎたので、額に入れ…

これから何をしていくべきなのか

今日からブログを始めました。 イノベーターとかアーリーアダプターでありたい自分が強く、今更ブログなんて、、とか思う気持ちありましたが、元々クリエイティブな業界にいながらアカウントエグゼクティブという立場でしかないこともあって、コピーライター…