勝川STAND

勝川STANDは、個人事業主様・フリーランス・小規模店舗経営者様に、無料ツールを使って、撮影から制作までリーズナブルにクリエイティブを提供します。

あなたの一票で決まる!春日井名物グルメ王座決定戦2018

​ お花見シーズン真っ只中の2018年4月7日(土)・8日(日)に、第3回となる春日井名物グルメ王座決定戦が、春日井市・落合公園にて開催されます。 春日井名物グルメ王座決定戦 ​ www.instagram.com 平昌五輪が終わり、もうあと2年すると東京での熱狂がピーク…

だいたい良いんじゃないですか?時代の『欲しいの本質』を学ぶ 

「欲しい」の本質?人を動かす隠れた心理「インサイト」の見つけ方? 作者: 大松孝弘,波田浩之 発売日: 2017/11/29 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 日常的にも、欲しいものが何もないと言う人に出会うのは難しくない。ほとんどの事が満たされ…

時代を先読みし、チャンスを生みだす『未来予測の技法』をメタップス佐藤航陽さんに学ぶ

先日、西野亮廣さんの番組内でカラテカ入江さんがゲストとして登場されていた回で、佐藤航陽さんについての話が出た。お二人とも、IT界隈で活躍される人たちの交流が深く、特に印象深い人は誰だという話で、いろいろな優秀な人がいるなかでも、佐藤さんは何…

落合陽一『日本再興戦略』で希望の国のグランドデザインを学ぶ

2017年にLive Picksが始まって以来、落合陽一にハマっている。情弱な自分にとっては、そこで得るものは多く、これを見ているだけでも、相当自分の脳をアップデートすることができていることを実感する。未来感が半端ない。そんな中、本書がついに発売となっ…

『トップ1%の人だけが知っている「仮想通貨の真実』で仮想通貨との付き合い方を学ぶ

なんども言いますが、これほどまでにアゲインストである風潮であるからこそ、遅いだのなんだの言って思考停止するのではなく、理解を深める必要があると思っています。理解も何もない中で何か言うのは、食べたことがないのに、あーだこーだ言っている人と同…

日本実業界の父・渋沢栄一『論語と算盤』で日本人が帰るべき原点を学ぶ

本を読むことの必要性を感じ始めたのは、子供が5歳を過ぎたあたりぐらいのこと。これぐらいになると、テレビやYouTubeなどからも情報を得れるようになり、良くも悪くも、大人の話が多少は理解できるようになる。 最近強烈に思うのは、自分の常識だけを押し付…

仮想通貨が遅いと言っている人の多くが、仮想通貨のことをなんも知らん人

年を重ねる毎に、時間の使い方について疑問を感じて、習慣が変わる。最近はいろんな習慣を変えることができていて、これが数年続けば、少しはマシな大人になるかなと期待している。 まずは、通勤時間。 電車に乗れば、スマホをイジっていない人を見つけるほ…

『新しい時代のお金の教科書』で Don't make money, Create credit ! 的思想を学ぶ

最近、二つのことを強烈に感じている。 一つ目は、きれい事だけれども、お金より信用ということ。 ただ、これを言うと、理解してくれる人は少なく、場合によっては馬鹿にされる。今後、副業が当たり前になるというか、それなしでは生きていけない状態がもう…

『ポスト平成のキャリア戦略』で「個」としての戦い方を学ぶ

今回も、今の時代を生きるうえで、非常に有益な情報を得れたと思う。News Picks Bookはハズレがない。 著者である佐々木さんはNews Picks編集長、塩野さんは経営共創基盤の取締役。以前、塩野さんはLive Picksに登場されており、独特な空気感を漂わせていた…

ウインターサンライズセッション

最近、すげー寒い。 朝起きるときも 玄関開けるときも 自転車乗るときも 営業してるときも 子どもと外で遊ぶときも。 ただただ、寒い。 とくに朝。 しかも、今年の寒さは急にやって来た感があって、困惑してる。 自分自身、寒さは非常に弱い。 それは身体的…

『お金2.0』で新しい経済のルールと生き方を学ぶ

結論から言うと、いま目の前おきている経済の変化のロジックを知るに最高に有益な本だった。 Live Picks www.houdoukyoku.jp 友人にはよく話をするが、このLive Picksが最高におもしろい。News Picksユーザーは周りでも多いし、感度高めの人であれば当然チェ…

選ばれるブランドになるための新技法『The Customer Journey』を学ぶ

数年前からバズワードとなっている「カスタマージャーニー」。 先日、セールスフォースドットコムの加藤希尊さんが登壇されていたセッションに参加してきたこともあって、今更ながらこちらの本を拝読した。 The Customer Journey 「選ばれるブランド」になる…

クレイトン・M・クリステンセン『ジョブ理論』でイノベーションを予測可能にする消費のメカニズムを学ぶ

先日、昨年に引き続き、宣伝会議サミットへ参加した。自分自身の方向性が定まってきたこともあって、今年は興味深いセッションがいくつかあった。その中でも印象的だったのはマーケター4人が登壇されていた「顧客と直接つながり関係を育てるデジタル時代の…

ジェイ・エイブラハム『ハイパワー・マーケティング』でマーケターのマインドセットを学ぶ

作者であるジェイ・エイブラハムを知ったのは、確か今年に入ってからだったと思う。最近は、自分の知りたい情報を自分から取りに行くのと同時に、広告の精度を高めるために「いいね!」などの足跡は残すようにしていて、Facebook広告で今年の来日イベントに…

伊豆・下田に突然現れる超絶今っぽい『NanZ VILLAGE』に行ってきました

先週末に両親と伯母を連れて、1泊2日で伊豆へ旅行へ行ってきました。コースはこんな感じです。サーファーのお父さんの捧げる、子どもも年配の方も奥様も必ず大満足のこのコース、かなりオススメです! Day 1 11:00 『魚磯』でリアルな寿司を食べ〜の〜 www.t…

『あいち航空ミュージアム』に行ってきました

2017年11月30日にオープンする『あいち航空ミュージアム』の内覧会に行ってきました。 あいち航空ミュージアム - 2017年11月30日 名古屋空港内にオープン! 県営名古屋空港に、航空機をテーマとしたミュージアムが誕生します。 戦後初の国産旅客機・YS-11の…

夏野剛さんに学ぶ『自分イノベーション』

私は、いい教育を受けてきていないまま36年間生きてきた。目標を持つわけでもなく、とりあえずその歳が来たから、とりあえず自分の身の丈にあっていると思われる偏差値の大学に入学し、とりあえず卒業するタイミングが来たから社会人になった。そのため、SFC…

『自分のリミッターをはずす!』苫米地英人さんに学ぶ、変性意識状態への入り方

久しぶりに苫米地英人さんの本を読んだ。今考えると、そこから本にハマったなと思う。苫米地さんの書いた電通絡みの本を読んで、しばらく苫米地さんの本を読み漁りました。その時強く感じたのは、本当に自分たちは世の中の仕組みによって洗脳されまくってる…

久しぶりに海で見たいい感じの朝焼け

先週末は、約1ヶ月ぶりに波乗りに行った。 メンバーも、久々に会う面々で、やっぱり波乗りって、コイサーだなと。 海で見る朝焼けは、本当に感動的。 やっぱり波乗りは、単純にスポーツと表現するものでないなと改めて感じた。

和波俊久さんに学ぶ『ビジネスモデル症候群 -なぜ、スタートアップの失敗は繰り返されるのか?』

ここ最近、スタートアップという大それた話ではないが、副業をスタートさせるにあたり、どのようなものが考えられるのか、どのようなことならば出来るのか、答えが出るわけでもないが、頭を悩ませており、書店でこの本を見つけた。 ビジネスモデル症候群 ~な…

台風とSNSが繋いだ奇跡!とあるラーメン店の超絶ドラマチックな感動の実話

​ お読みいただき、ありがとうございます。 2017年10月24日に起きた、こちらの件について説明をさせていただきます。 news.nifty.com 話自体は上記の記事で完結しますが、ここでは、その裏側で何を考えて、何を仕掛けた結果、どうなったかというのをご説明さ…

大前研一さんに学ぶ『武器としての経済学』

自分のような低学歴だと大前研一さんという存在を知るまでに時間を要す。昨年、楠本修二郎さんの本を読んだとき、大前さんの元で修行をしたという話があった。大前さんはマッキンゼー日本支社長まで登りつめた方で、元部下にはDeNAの南場さんがいる。僕らの…

『隷属なき道』でAIとの競争に勝つベーシックインカムと一日三時間労働について学ぶ

ベーシックインカムについては、今回の衆院選のなかでも希望の党がマニフェストとして掲げていたこともあり、世間的には徐々に理解をされてきた気配もあるが、まだまだ何のことなのか理解していない人のほうが圧倒的に多いとは思う。小池擁護派の落合陽一さ…

2017春日井まつりラーメン横町(ラーメン横丁)パーフェクトガイド

​ ※本ページ記載の情報は以下のinstagramイベント公式アカウントより引用しております。なおweb上では「ラーメン横町」「ラーメン横丁」の双方が存在しますが、本ページでは「ラーメン横町」で記載しております。※ www.instagram.com 第17回を迎える人気ラー…

仲暁子さんに学ぶ『ミレニアル起業家の新モノづくり論』

最近は自分自身が、転職というワードが自分事されてきたため、日常で目にし、「Wantedlly」は頭に刷り込まれていた。 www.wantedly.com そのため、書店で本書を目にしたとき、興味関心が湧き、ウォンテッドリー株式会社代表取締役CEOの仲暁子さんのこちらの…

西野亮廣さんの『革命のファンファーレ』で現代のお金と広告について学ぶ

ついに、発売となった。 革命のファンファーレ 現代のお金と広告 作者: 西野亮廣 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2017/10/04 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 最近、西野亮廣さんに、どハマりしている。 きっかけは、藤原和博さんからだった…

『ポスト2020の都市づくり』でイノベーティブなまちづくりを学ぶ

最近、地域貢献という文脈に対して、能動的な自分がいる。 なぜ、そうなったのか。今年、38歳を迎えるが、子どもも大きくなり、ここが終の住処となることが想像できるようになってきたことが一つの要因であると思うが、それだけなのか、それ以外に何か違う要…

岡島悦子さんに学ぶ『40歳が社長になる日』

Live Picksを見て、岡島悦子さんへの興味が深まった。 www.houdoukyoku.jp 岡島悦子さんはベンチャー界のゴッドマザーと言われるほどの方で、グロービスのセッションにも何度も登壇されていて、どのセッションも非常に興味深い話で惹きつけられる。 先ほどの…

"SHOWROOM"前田裕二さんに学ぶ『人生の勝算』

本を知った明確なきっかけは忘れてしまったが、基本的には西野亮廣さん経由だったと思う。その後、いろんなメディアで目にする機会があり、興味が深まっていった。 まず、こちらのセッションを見た。 globis.jp これは、司会を務める楠本修二郎さんへの興味…

藤野貴教さんに学ぶ「2020年 人工知能時代 僕たちの幸せな働き方」

グロービス知見録でこの動画を見つけた。 globis.jp AIが進化した時に、働き方はどう変わるのかについて語られた1時間半という尺の講義でしたが、プレゼンテーション能力に非常に長けておられる方で、あっという間に見終えるほど、充実した内容でした。 この…