勝川STAND

勝川STANDは、個人事業主様・フリーランス・小規模店舗経営者様に、無料ツールを使って、撮影から制作までリーズナブルにクリエイティブを提供します。

おっさんとおっさんが行く!ノーサーフな平塚〜鎌倉メジャースポット探訪ツアー<後編>

さて、後編です。

 

前編をチェックしてない方はこちらからどうぞ!

win-river-stand.hatenablog.com

 

16:30

surfers ZUSHI

surfers.jp

 

いろんなメディアで拝見しており、いつか絶対行きたいと思ってました。

f:id:win_river_stand:20170429164549j:plain

エントランスでは花井祐介さんのイラストがお出迎え。

f:id:win_river_stand:20170429171200j:plain

今日はGW前の平日の変な時間なので、ほぼ貸切的な感じでした。

f:id:win_river_stand:20170429171213j:plain

ここでしか味わえない眺望です。夕暮れ時とか、もっとやばそうです。

f:id:win_river_stand:20170429171221j:plain

さきほどの花井さん含め、所々にアーティストの作品を目にすることができます。

f:id:win_river_stand:20170429171238j:plain

f:id:win_river_stand:20170429171244j:plain

f:id:win_river_stand:20170429171252j:plain

ここではPrimoを頂きました。

f:id:win_river_stand:20170429171259j:plain

せっかくなんで、崖の下に行ってみました。

f:id:win_river_stand:20170429171307j:plain

ここから、そのままSUPとかやれるみたいです。

f:id:win_river_stand:20170429171317j:plain

この日は外人の方がSUPやられてました。

f:id:win_river_stand:20170429205210j:plain

至福のときをおっさんと過ごし、チャリで逗子マリーナを通りながら

f:id:win_river_stand:20170429205218j:plain

少しだけサンセットを楽しみ

f:id:win_river_stand:20170429205226j:plain

 

今回の旅の目的地、材木座テラスへ。

18:00

材木座テラス

www.zaimoku-the-terrace.com

f:id:win_river_stand:20170429205240j:plain

 

今回はこちらのフォトプロップスを納品するのが最大のミッションであり、これでひと安心というか、役割は終えたのかというところで@noriakifujinoとともに安堵し、また宿に戻ってヤッホーブルーイングで祝杯をあげました。

f:id:win_river_stand:20170429205925j:plain

@noriakifujinoは更にこのようなフィギィアも制作。本業はグラフィックデザイナーなんですが、器用すぎます。

f:id:win_river_stand:20170429210619j:plain

@u_skeeさん@yukohiilaniさん、おめでとうございまーす!かんぱーーい!

f:id:win_river_stand:20170429210626j:plain

 

素人の私@jiro_shibaはこんな機会は二度とないということで著名人たちとのツーショットをバシバシやってしまいました。みなさま、すいませんでした、、

 

舞い上がってしまった私。

 

完全にやりきった感で翌日は特にどこも行く気も起きず、そのまま帰るつもりでしたが、帰り道の看板で、そう言えばここ行っときたかったなと思い出して、寄りました。

 

湘南 T-SITE

real.tsite.jp

f:id:win_river_stand:20170429205257j:plain

ここ、一日居れますね。近隣住民のみさなんが羨ましい限りです。

 

最後は厚木IC近く吉村屋直系のこちらでお世話になりました。

厚木家

https://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140802/14013886/

f:id:win_river_stand:20170429205313j:plain

 

今回パーティーにお誘いいただいた@u_skeeさん@yukohiilaniさんに感謝及びお祝い申し上げます!

 

そして、この旅は楽しませてくれた@noriakifujinoパイセンにも深く感謝申し上げます!

 

サーファーにとっては痛すぎるノーサーフとなったけど、素晴らしい思い出がいっぱいできたおっさんとおっさんの二人旅となりました〜

 

次回のトリップに続く ー

 

おっさんとおっさんが行く!ノーサーフな平塚〜鎌倉メジャースポット探訪ツアー<前編>

@u_skeeさん@yukohiilaniさんのお二人を祝福すべく、約350km離れた実はほどよいタウン&カントリーな街・名古屋から、37歳印刷会社営業のおっさん@jiro_shiba(正確には名古屋ではない)と、47歳器用なデザイナーのおっさん@noriakifujinoの2人で、いざ鎌倉へ!

 

せっかくなので、サーフィンもしたかったけど、あいにくのどフラットで、2日間ノーサーフとなってしまいました、、

 

じゃあ、行きたいとこ行こうと思って、おっさんとおっさんという組み合わせを無視して、超メジャーなスポットへ向かいました。

 

まずはサーファーにはお馴染みのこちらから。

12:00

花水ラオシャン本店

https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140407/14009705/

f:id:win_river_stand:20170429161329j:plain

f:id:win_river_stand:20170429161336j:plain

 

お二人の結婚スペシャルということで、この麺の下にはトッピングが色々埋まってました!

アイさん、いつも、ありがとうございます!

名古屋グランパスとともに1部昇格できることを祈っております!

 

腹ごしらえたところ宿へチェックイン。

 

14:00

海宿食堂 グッドモーニング材木座

win-river-stand.hatenablog.com

 

パーティーは19:30で結構な時間があるので、どこかでお茶しよう、というか酒飲みたいっすね、ということで、車を宿に置いて行って、移動手段をチャリに変えて、葉山方面へ向かいました。

 

@noriakifujinoがそんなに遠くないっすよ、と言うので、甘く見てたら、まあまあ遠くてザーヒーに多少来るぐらいの距離感でしたが、最高なロケーションで苦労した甲斐があったなーと心から思える、そんな場所でした。

 

15:00

CABan HAYAMA

caban.jp

エントランスからは、まだ、そのヤバさには気づきません。むしろ、少し疑いのあるこの門の開き具合。

f:id:win_river_stand:20170429163356j:plain

入りにきーな。ここでも、まだヤバさに気づいてません。あー、分煙ね、ぐらい。

f:id:win_river_stand:20170429163405j:plain

おー、TOMORROWLANDがやってんだな。ようやく、期待感、高まってきました。

f:id:win_river_stand:20170429163414j:plain

f:id:win_river_stand:20170429163422j:plain

うわ〜〜、デラおしゃれ〜〜〜!こんなとこ来たことないっす!

f:id:win_river_stand:20170429163430j:plain

オシャレなボタニカルたち。

f:id:win_river_stand:20170429163439j:plain

かっこいいサーフなオブジェ。f:id:win_river_stand:20170429163448j:plain

オンキャッシュです。

f:id:win_river_stand:20170429163456j:plain

レモンビールをいただきました〜

f:id:win_river_stand:20170429163505j:plain

f:id:win_river_stand:20170429163514j:plain

f:id:win_river_stand:20170429163522j:plain

2杯目はHINANOを

f:id:win_river_stand:20170429163530j:plain

あはは、あはは、冷た〜い

f:id:win_river_stand:20170429163538j:plain

とか言うてました。

f:id:win_river_stand:20170429163548j:plain

 

さすが@noriakifujino!

期待値をを超える満足度でした〜

疑ってすいませんでした!

 

さて、次は私が切望したこちらに向かいます。

f:id:win_river_stand:20170429164549j:plain

 

後編に続く!

win-river-stand.hatenablog.com

祝ALOHA FRIDAY!オリジナルフォトプロップスで結婚パーティーを更に盛り上げる!

@u_skeeさん「ALOHA FRIDAYで、なんか、最近よくあるフォトプロップスをオリジナルで作れない?」

@jiro_shiba「いいですね!作れます!作りましょう!(やったことないっすけど、、)」

 

ということで、これまでも数々の友人の結婚イベントでサプライズグッズを世に送り出して来ましたが、今回は初めてフォトプロップスを作りました!

 

結婚関連のグッズ作成はわくわくします。一生に一度のイベントに花を添えれるということは非常に光栄なことです。

 

これが今回の仕上がり品。

f:id:win_river_stand:20170427222100j:plain

 

 私はデザインはできないので、いつも通り@noriakifujinoに相談。いつも通りナメた原稿で思いを伝え、すぐに目の前でイラレを操りながら

@noriakifujino「こんな感じですかね〜」

とほぼ完成したようなものをすぐにデザインしてくれました。数日少しずつ修正して、仕上がったのがこちら。

f:id:win_river_stand:20170427222145j:plain

 素晴らしい〜

 

これに更に@u_skeeさんぽく、海の匂いを感じさせれるオリジナリティをプラスするために、スティックを少し工夫しました。

 

市販されているものだと、白のプラスティックとか、ボーダー柄の紙のものだったりしますが、木をチョイスしました。ほどよいサイズのものに白ペンキで塗って、ヤスリで削って

f:id:win_river_stand:20170427222239j:plain

ブライワックスを塗ると、こんなエイジング感のあるスティックに生まれ変わります。

f:id:win_river_stand:20170427222315j:plainそれを強力粘着テープで貼って完成です!ついでにピースマンメガネも作っちゃいました!

f:id:win_river_stand:20170427222438j:plain

instagramでいろんな方が使っていただいてるのを見て、なんだか幸せを改めて感じました。

 

Happy Aloha Friday ! おめでとうございます@u_skeeさん!@yukohiilaniさん!

f:id:win_river_stand:20170427232045j:plain

f:id:win_river_stand:20170427232319j:plain

f:id:win_river_stand:20170427234529j:plain

材木座ビーチフロント!『海宿食堂 グッドモーニング材木座』に泊まりました

日頃お世話になっているU-skeさん優子さんの結婚パーティーに出席すべく、鎌倉へ行ってきました。平日金曜夜の開催でしたので、思い切って休みをもらって、参加しました。

f:id:win_river_stand:20170427212811j:plain

お祝いをしに行った身ですが、貴重な素晴らしい時間を過ごすことができ、感謝感謝なイベントでございました。その模様はまた改めて。 

 

会場は材木座テラスでしたので、その周辺で宿選びをして、徒歩2分ほどのこちらでお世話になることにしました。

 

zaimokuza-goodmorning.com

 

素晴らしい宿でした。その模様を写真を中心にお届けしますが、雨は降らなかったものの、曇りがちだったので、爽快感は少しもの足りないカモですが、、

 

この通り、海まで徒歩0分のビーチフロントです。

f:id:win_river_stand:20170427212633j:plain

期待感薄かったですが、やはり予想通りで2日間ともほぼフラット、、ノーサーフでした。

f:id:win_river_stand:20170427213325j:plain

 夕暮れ時は更に色気のある雰囲気を目の前で味わうことができます。

f:id:win_river_stand:20170427213343j:plain

 

恐らく建物自体は古いんだと思いますが、綺麗におしゃんにリノベされてました。

f:id:win_river_stand:20170427213305j:plain

f:id:win_river_stand:20170427213636j:plain

 

こちらはドライヤーとか冷蔵庫がある共用スペースです。

f:id:win_river_stand:20170427213317j:plain

 

1階は食堂になってます。夜は外だったので分かりませんが、朝は宿泊者以外のローカルやビジターが半々ぐらいの割合で来店されて、結構賑わってました。

f:id:win_river_stand:20170427213351j:plain

f:id:win_river_stand:20170427213335j:plain

これが朝の定食です。

f:id:win_river_stand:20170427213508j:plain

海を見ながらサンドイッチとか菓子パンぐらいはよくやりますが、これほどの朝定食を海を見ながら食べれるのは幸せを感じます。気持ちが豊かになります。

 

畳の部屋もあったので、子連れも問題なく楽しめそうです。

f:id:win_river_stand:20170427213403j:plain

 

お風呂はないのですが、近くにかなり渋めな銭湯があったり、少し距離はありますがこんなところもあるので、なんとでもなるかと。

inamuragasaki-onsen.com

 

宿のひとたちもいい子ばっかりだったし、今回ぐらいのんびりと静かに過ごせる時期に、次回は家族で来たいなと。

 

ヒメちゃんも、ありがとう!

f:id:win_river_stand:20170427220940j:plain

 

ライトニングファイヤーの結果は如何に?!大盛況となった「第二回春日井名物グルメ王座決定戦」をスローバック!

f:id:win_river_stand:20180302060404j:plain

先週末、今回で第二回となる春日井名物グルメ王座決定戦が、春日井市・落合公園にて開催されました。

 

春日井名物グルメ王座決定戦

2017.04.01 Sat

2017.04.02 Sun

f:id:win_river_stand:20170311231038j:plain

 

結果はこちらの通りです。

kasugai-gurume.com

2連覇とか、すごいですね!

受賞者のみなさま方、おめでとうございます!

 

私が応援していたライトニングファイヤーは、惜しくも入賞ならずという結果でしたが、今回の春日井名物グルメ王座決定戦の模様を、写真を中心にお届け!

 

ライトニングファイヤーは 個人的にはこれぐらいの推し麺だったのですが、、

win-river-stand.hatenablog.com

 来年の躍進に期待しましょう!

 

ライトニングファイヤー

食べログページ >

https://tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23054694/

f:id:win_river_stand:20170311234044j:plain

ライトニングファイヤーは、こういうクレイジーなセールスプロモーションを展開する、唯一無二の春日井が誇るラーメン屋です。

 

ここでは、こういう類をクレイジーと定義してます。

www.youtube.com

 

伝えたいことはそのまま普通に言っても、記憶に残らないですよね。 言うなれば、伝え方が9割ということでしょうか。

 

今回はラーメンの出店が一番多かった印象。春日井におけるラーメン競争率が高いということで、みなさん凌ぎを削って、クオリティを高めあっているということ。今年の春日井市民祭のラーメン横丁も楽しみです。

 

会場では、本家春日井名物「サボテン」のイベントも同時開催。時間の関係から、写真がなくて申し訳ありませんが、結構目の引くいいものが置いてあって、多肉植物ファンのみならず、インテリアに興味があるひとは長い時間を過ごせるんじゃないかと思いました。

f:id:win_river_stand:20170407234125j:plain

もっとクリエイティブな人種が絡むと、さらに魅力が増しそうですね。設営が簡単だとは思いますが、こういう長机とかではなくて、パレットとかケーブルドラムとか使ったして。

 

食べてないので、味が分かりませんが、こんなものもあります。

f:id:win_river_stand:20170407234143j:plain

 

今回は落合公園の駐車場が会場となっており、以下のボードにある45店舗がレイアウトされてました。

f:id:win_river_stand:20170407234102j:plain

f:id:win_river_stand:20170407233903j:plain

 

 商品の購入はチケット制で、前売りだと100円お得になるので、前売りを買うのがベターです。出店者の店舗を始めとした春日井のお店で購入できます。

 

そのチケットの頭に投票券が付いてるので、投票BOXに入れます。この投票でグルメ王座が決まります。

f:id:win_river_stand:20170407234047j:plain

 

もちろん私はこちらに持ってる全ての票を投じました。

f:id:win_river_stand:20170407234305j:plain

 

今回も昨年と同じくこちらの商品で参戦。

勝川印度まぜそば

f:id:win_river_stand:20170407233947j:plain

 

今回は、リアル店舗来店時に使えるクーポンがもらえるキャンペーンも展開。

f:id:win_river_stand:20170407233930j:plain

1.ポスターの写真を撮る

f:id:win_river_stand:20170407234202j:plain

f:id:win_river_stand:20170407233917j:plain

 

2.instagramで以下の指定ハッシュタグでポスト

#この街を支えるおっさんを支えるおっさんと繋がりたい

#春日井マイ麺

 

おっさんと繋がりたいとかいうハッシュタグ付けてポストしたら、ヤバイやつだと思われますよね笑

 

コモディティ化するラーメン屋です。

 

もちろん真剣にラーメン作ってます。

f:id:win_river_stand:20170407234242j:plain

f:id:win_river_stand:20170407234219j:plain

f:id:win_river_stand:20170407234004j:plain

 

この勝川印度まぜそば、うちの子供たちも大好きです。カレーのちゅるちゅるとか言って。辛さの弱い、カレー味の「まぜそば」。「まぜそば」とか言われると男臭さを感じてしまうと思いますが、そんなこと全然ないです。子供も、女性も楽しめる味。

f:id:win_river_stand:20170407234029j:plain

  

ハートを揺さぶられた方も、ハートのどこかをかすっただけの方も、未体験でしたらまずは是非リアル店舗へ。

食べログページ >

https://tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23054694/

 

今度は、春日井市民祭りで、何かおもしろいことをやってくれるかも?!

 

あと、実行委員長、おつかれさまでした!楽しいイベントをありがとう!

f:id:win_river_stand:20170408131208j:plain

イトウふとん店

www.ito-futon.com

f:id:win_river_stand:20180302060404j:plain

いよいよ今週末開催!「第二回春日井名物グルメ王座決定戦」

いよいよ今週末、今回で第二回となる春日井名物グルメ王座決定戦が、春日井市・落合公園にて開催されます。

 

春日井名物グルメ王座決定戦

2017.04.01 Sat

2017.04.02 Sun

f:id:win_river_stand:20170311231038j:plain

kasugai-gurume.com

 

上記URLに記載がありますが、このイベントの目的は以下になります。

 

春日井商工会議所青年部が2015年度に開催した尾張最大級のグルメイベント。

春日井市内で営む飲食店様参画のもと、グルメによる「名物」を来場された市民の投票によって創出する内容としてが開催されました。

地域の経済団体として、市民と春日井市の事業所をつなぎ、春日井市の経済発展の一助を担い、「日本に誇れるまち春日井」の実現していきます。

 

春日井の新たな名物グルメを創出しようというのがイベントの主旨であり、それが結果として春日井の経済発展につながって欲しいと。

 

なので、このイベントを通して新たに創出されるもの、育つものはグルメでなければならないわけではないと解釈してます。

 

このイベントを通して、春日井人みんなで育て上げる名物。

 

そのポテンシャルを持っているお店。 

ライトニングファイヤー(勝川印度まぜそば

f:id:win_river_stand:20170311234044j:plain

この人たち、前回に引き続き、第二回春日井名物グルメ王座決定戦に参戦するラーメン屋です。名前も、この写真も、ちょっとクレイジーですよね、いい意味で。

 

ひょっとしたらこの手のラーメン屋、実は日本に既にあるのかもしれませんが、件数としては非常に少ないと思います。つまり、この業態ではパイオニアなわけです。

 

言うまでもありませんが、真面目にラーメンを提供してます。実際、腰の低い、ナイスなミドルです。もちろん、味もうまい。さらに、嬉しいフルライン戦略で、気分でいろんな味も楽しめる。しかも、店主及びスタッフ全員が春日井出身。

 

世間の多くの人が感じていると思いますが、多くの自治体が、他の自治体に右に倣えで「ゆるキャラ」を担ぎあげて成功できた時代はもう終わっちゃってます。差別化しないと企業も自治体も生き残れません。これからは、こういうリアルな人間のあくの強いキャラクターが地元を引っ張っていく時代。こういう人を担ぎ上げて、春日井のプレゼンスを上げていくというのも一つなんじゃないかと思う。前述の通り、店主を始め、ここで働くメンバーがゴリゴリの春日井出身だったりするというのも、担ぎ上げるに充分なファクター。

 

イベント当日はおもしろい仕掛けを考えてるみたいです。

f:id:win_river_stand:20170329233335j:plain

 

これまでも、ライトニングファイヤーにしかできないコミュニケーションを特異なポスターでメッセージしてきました。少し笑わせてくれながら、実は深い意味を持ってたりしてます。今回のイベント用ポスターも、店主のメッセージが詰まったものになってるみたいです。

 

店主は以下の記事(アドタイ)の冒頭にある既成概念にとらわれることがないサイコパス性がある人種です。

www.advertimes.com

 

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのマーケター 森岡毅さんの著書『確率思考の戦略論――USJでも実証された数学マーケティングの力』に説明がありますが、サイコパス性というのは、本来は目的に対して純粋に正しい行動をとれる性質のことなんだそうです。つまり目的や欲求のために、ニュートラルに発想してあらゆる手段を尽くす人のことを言うんです。

 

今月の販促会議でも『来店理由が「人」になる時代』だと言っています。

www.sendenkaigi.com

 

それぞれが、今の自分にできることをやるのが、この街にとって大事なこと。これが春日井名物だからみんなよろしくね、って言われてもピンとこないものにならないように、自分たちの意思で、春日井人みんなで育てましょう。

 

是非、投票は、春日井で生まれ育ったライトニングファイヤーに。

田村淳さんが定義する「日本人失格」であることは、これからの時代を生きるうえでは必要なこと

この本では、これまでの成長社会にあった日本の悪しき伝統を否定し、これからの成熟社会をどう生きていくべきかを説いている。

日本人失格 (集英社新書)

日本人失格 (集英社新書)

 

 

政治的な話もするし、いろいろなことにチャレンジしているのをメディアから垣間見ることができるので、人間としての興味はこれまでそれなりにあったが、こちらでの西野亮廣さんと茂木健一郎さんとの対談で、西野亮廣さんのなかで定義する芸人らしい芸人は田村淳さんだという話があった。

Dream HEART

Dream HEART

 

西野亮廣さんの言う芸人は、世間が言う芸人とは違う。勝手に解釈をすれば、何かひとつの芸に固執するのではなく、興味をもったことに対して見識を深め、いろいろなことにチャレンジし、多様な芸を身につけている人間のこと。

 

日本人失格 (集英社新書)

日本人失格 (集英社新書)

 

 みんなと一緒であることが心の平和だと思い込んでいるのが、日本人の弱点。

 

 みんな一緒である必要はなく、みんなに合わせるのではなく、意見が違えばスルーすればいい。常に、自分はなにがしたいのかを自問自答して、結論を導き出す。今いる場所が居づらいなら、新天地に行けばいい。しんどくなったら、離れればいい。

 

日本の企業は上司の自己保身が強く、個を尊重しない。能力がなくても、会社命を遂行するだけの人間のほうが偉くなれる。つまり、無能なほうが出世する。日本人は肩書きがないと当惑する傾向が強いけど、大事なのは、出世することではなく、その人自身が何をやっているのか、何をしようとしているのか。会社のために働くのではなく、自分のやりたいことを実現させるために会社を利用しなければおかしい。
 
会社に入ってから教育しても遅い。小学校から個を認識させ、大事にする教育が必要で、好きなもの、嫌いなものを認識させて伸ばす。人に合わせなくても、自分を殺さなくてもいいということを体感させ、幼少期から個を意識させて、伸ばす。そのためには、親がしっかり子供を見て、たとえ始めた当初はつまらなそうなことでも、子供が楽しくなるまで辛抱強く見守る必要がある。人と違うことを恐れず、自分の道を見極めて突き進めるよう親が全力でサポートする。必要なのは学歴ではなくて、学力であるということを親が理解する。
 
自分が何者であるかを知り、自分がどう見えてるのかを計算して立ち振る舞う。自分を知れば人に振り回されないで済む。自分の個を探さず、自分の成すべきことを知ろうとせずに、ただ毎日をやり過ごすことは、生きることを全うしていない。自らが自らのプロデューサー&マネージャーになって、セルフブランディングする。自分というのは一つである必要はない。むしろ、多面体の自分を持ち、自分のなかのいくつかの自分を意識することで可能性が広がっていくはず。まずはマネでもいい。マネるのは、オリジナルを作り出すための土台になるから。
 
日本人は世界で勤勉であると評価されることに対して、それは臆病で怠け者であることと否定している。それが田村淳さんが自らを日本人失格としていることの一つでもある。
 
人と同じように動いていると、楽だから、自分でものを考えなくなる。つまり、思考停止となっており、そのような状況が正しいと学校教育で刷り込まれた依存体質が問題。だから、僕たち子育てする側は、自分の哲学を育て上げ、自分の言葉で子どもたちに発信することが重要だ。
 
最近の自分は、人の哲学を馬鹿にするのではなく、学習しようというスタンスで生きるれるようになっており、田村淳さんの考え方について、日本人失格というより、逆にスタンダードであるように思えているし、これからの時代を生きるうえでは必要なことと捉えている。そういう意味では、僕も、日本人失格であるし、子どもたちも、日本人失格であって欲しい。